こんにちは。
2012年の最終日を、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年は、当団が結成されて初の演奏会を開催した、思い出深い年となりました。
北総シンフォニックウインドにとっては全てが初めて尽くしの春。
自分たちもお客様も楽しめた素晴らしい演奏会であったと思います。
4月にはお花見もやりました。
夏には、姉妹団体の北総ウインドオーケストラが、吹奏楽コンクールに出場。もう少しで金賞に手が届きそうな銀賞という結果でした。
今年は初めての合宿もあった猛練習だったそうですね。
その後、団員の一人の訃報が届き、悲しみに包まれたのは、夏の終わり頃でした。
冬に入って、北総ウインドオーケストラの方で、千葉県アンサンブルコンテストに二団体が出場したようです。
マリンバ三重奏は銅賞、クラリネット四重奏は金賞とのことで、どちらも素晴らしい演奏でした。お疲れ様でした。
ちなみにこの冬、北総シンフォニックウインドは水面下で次の演奏会に向けて動き始めています。
年が明けましたら、いよいよ合奏練習も始まります。
2013年3月17日の第2回演奏会まであと約2か月半です。
来年も北総シンフォニックウインドをよろしくお願いします!
よいお年をお迎えくださいませ。
2012年の最終日を、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年は、当団が結成されて初の演奏会を開催した、思い出深い年となりました。
北総シンフォニックウインドにとっては全てが初めて尽くしの春。
自分たちもお客様も楽しめた素晴らしい演奏会であったと思います。
4月にはお花見もやりました。
夏には、姉妹団体の北総ウインドオーケストラが、吹奏楽コンクールに出場。もう少しで金賞に手が届きそうな銀賞という結果でした。
今年は初めての合宿もあった猛練習だったそうですね。
その後、団員の一人の訃報が届き、悲しみに包まれたのは、夏の終わり頃でした。
冬に入って、北総ウインドオーケストラの方で、千葉県アンサンブルコンテストに二団体が出場したようです。
マリンバ三重奏は銅賞、クラリネット四重奏は金賞とのことで、どちらも素晴らしい演奏でした。お疲れ様でした。
ちなみにこの冬、北総シンフォニックウインドは水面下で次の演奏会に向けて動き始めています。
年が明けましたら、いよいよ合奏練習も始まります。
2013年3月17日の第2回演奏会まであと約2か月半です。
来年も北総シンフォニックウインドをよろしくお願いします!
よいお年をお迎えくださいませ。

スポンサーサイト