北総シンフォニックウインド

ホームページをリニューアルしました。こちらへどうぞ → hokusowind.com
「本番まで1週間と1日」の本日の練習場所は、高円寺近辺で様々な打楽器の貸し出しをしているというところで、使用する打楽器がずらり勢揃いしていました。


今日も含め残りの練習は全て10~17時。雨天にも負けず、早くから来て猛練習な団員も多かったようです。

今日は、1部の「ぐるりよざ」に歌が入りました。男性陣の皆様、がんばって会場で響かせてくださいね。
2部の「百万回生きたねこ」には語りが入り、タイミングのチェックなどしました。うっかり物語に聞き惚れて出遅れそうで、気をつけねばです(^_^;)。
そして初めてアンコールも合奏しましたが…。吹奏楽をやったことがある人なら、誰もが一度はやったことがあるであろうアンコールの片割れ、当日どんな反応になるか楽しみです。

ところで、2部の衣装は団員各自で考えていますが、そろそろ出揃って来たようですよ。
あまり目立たない格好にするつもりでしたが、逆に浮いちゃったらどうしようとも思いつつ…。どんな舞台になるのやら(*゜▽゜)ノ

次回の練習は20日祝日、中2日しかないのですね。
残りの練習はあと二回。本番後に『美味しいビールを飲むために』がんばりましょう!

(おまけ)
クラパートはパートリーダーさんから、"おみやげの温泉まんじゅう"の代わりの地元産(千葉)のお菓子をいただきました♪
ラスクだパンダ

「ラスクだパンダ」というそうです。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://hokusosymphonicwind.blog.fc2.com/tb.php/9-aeed481d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック